![]() |
![]() |
【ワールドウィン杯】 最終成績:ベスト16 |
---|
【開会式】 |
2月6日 豊田市総合運動場 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【1回戦】 |
2月20日 旭丘グランド |
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | _ | _ | 計 |
末広クラブ | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | _ | _ | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルーソックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | _ | _ | 0 |
(BT)かずや−こうき |
けんしょうのナイススクイズで先制。しゅうま、こうきのヒット。そして、ゆうたもナイススクイズで追加点。相手のエラーもあり、初試合の勝利。かずやのファーボールなしの安定したピッチングと安心できた守備。エラーもほとんどなく頑張れました。(ミキティ) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
【2回戦】 |
2月26日 旭丘グランド |
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | _ | _ | 計 |
不二ジュニアBC | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | _ | _ | _ | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
末広クラブ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | _ | _ | _ | 2 |
(BT)こうき−だいじろう |
1、2回ともフォアボールのランナーが3塁まで行き苦しい展開。攻撃は3者凡退の中、相手チームに犠牲フライで1点。しかしその裏2アウトからしゅんすけのヒット、りょうすけの3塁打で同点。最終回しゅんたのヒット、だいじろうのホームラン!!かもと思う程の3塁打でのサヨナラ勝ちでした。(ちり当番) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
【3回戦】 |
3月5日 旭丘グランド |
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | P1 | _ | _ | 計 |
東山ジュニアスターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | _ | _ | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
末広クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | _ | _ | 0 |
※抽選勝ち |
(BT)かずや−だいじろう |
0が並んだ今日の試合。先制点を入れた方が勝つんだろうなと思った。しゅんたが好調で3回塁に出るもあとが続かずで『あ〜あ』と思わずため息。サドンデスでも決まらす抽選になり、更に緊張感が高まる。次勝たないとね(ボ☆ヤッキー) |
【4回戦】 |
3月13日 旭丘グランド |
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | P1 | _ | _ | 計 |
平針HBC | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | _ | _ | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
末広クラブ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | _ | _ | 5 |
(BT)かずや−だいじろう |
先制するものの守備のミスなどもあり3点取られる。最終回ツーアウトからこうきの三塁打、しゅんすけライト前で同点!サドンデスでだいじろう逆転満塁ホームランで勝利!やった!(おしるこ) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
【5回戦】 |
3月26日 旭丘グランド |
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | _ | _ | 計 |
名古屋ドジャーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | _ | _ | _ | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
末広クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | _ | _ | _ | 0 |
(BT)かずや−だいじろう |
かずやの好投、堅い守備もあり中盤まで押し気味に試合を進めるが、攻撃面でなかなか1点を奪えない…。そして終盤とうとう相手の足を絡めた攻撃で着実に1点ずつ取られてしまう。最後まで塁上にランナーを賑わし相手を追い詰めるが、あと1本出ず惜しくもワールドウィンベスト8ならず(キングラー) |