楽しい少年野球観戦法
1.子供達が一所懸命プレーしています。草野球の観戦みたいな「野次」はNGですね。
@ナイスプレーには拍手で!
2.相手チームの父兄さんに元気にあいさつしましょう。子供達は大きな声で挨拶しています。
自分のお父さん、お母さんが元気がないと子供達まで力が抜けてしまうかも・・・。
@バックアップ部隊は元気が大切!
3.野球ルールを覚えて野球を楽しみましょう。ルールを知らないと子供が「打った・捕った・走った」
行動だけしかわかりません。監督が知恵を絞って勝利に導く様を一緒に楽しみましょう!
@家族との会話が白熱すること間違いなし!
4.審判のジャッジには口を出さない。「えぇ〜」「うそ〜」はNGワードですよ。
ほとんどはボランティアで参加しているお父さん達です。落ち着いて判断してもらう為にも「ぐっ」と我慢!
誤審の時は監督がしっかり確認してくれています。
@イケメン審判を探すのもいいかも。
5.ローカルルール(グランドルール)も知っておきましょう。小学校や公園野球場で試合をする場合には
グランドの大きさに合わせて個別ルールがあります。「何で二塁打?」「ホームランじゃないの?!」って
感じることあるはず。知っていればぬか喜びしなくて安心。
@暇そうなコーチに聞いてみて。案外知らなかったりして・・・。
6.遠征時には「来た時よりも美しく」を心がけましょう。きれいなグランドでお迎えしてもらっています。
最低限のマナーでお返しましょう。
@勝利チームが試合後のグランド整備を行うのが一般的ですが、遠征時は率先して整備!
7.暑さ・寒さ対策は万全で!熱中症で親が倒れては子供達も試合に集中出来ませんよね。
風邪をもらってはしゃれになりません。1時間を越える観戦なので準備をしっかり!
@案外歳取ってます・・・。過信は禁物!!
それでは楽しい少年野球観戦を!